富山市内の薬局の方へ
令和4年12月10日(土)富山地区在宅研修会のご案内
富山県薬剤師会 在宅医療推進訪問薬局支援事業として、今年度も富山プライマリ・ケア講座が行っている多職種連携教育プロジェクト「とやまいぴー」と合同の研修会が企画されました。グループワークを通して、今回は主に「多職種の情報共 […]
2022年11月24日(木)緩和ケア在宅研修会のご案内
現在、様々な基幹病院では緩和ケア病棟が閉鎖となり、がん緩和ケアを必要とする患者さんの多くが、在宅医療で診ている先生方の所へ流れてきています。それに従い在宅でのPCAポンプの使用も増えています。このたびは、新しく発売になっ […]
南エリアの薬局の先生方へ
この度、多職種連携や在宅医療の支援体制等を構築するための『南エリア会議』が、下記の日程で開催されます。本年も、近郊の施設の方とのグループディスカッションを実施しますので、他職種連携の良いきっかけになると考えております。是 […]
『電話診療の処方箋応需マッチング事業』についての経過報告
富山市薬剤師会では日曜・祝日のコロナウイルス感染症疾患者の自宅療養について発行された処方箋と処方箋応需可能な薬局の結び付けをおこなってきました。 マッチング事業について、4月〜9月までの経過をまとめてみました。なお、事業 […]
2022年10月26日(水)在宅業務入門研修会のご案内
新人薬剤師の皆様、まだ在宅業務を始める機会のない方、復習したい方、実習中の学生の皆様も、ぜひご参加ください。初めての契約、在宅訪問時に戸惑わないように、今から自信をつけましょう! 多くの方のご参加をお待ちしております。 […]
2022年10月25日(火)研修会
第4回富山県創傷ネットワークセミナー
の開催について
日時:2022年10月25日(火)19:30〜21:00 開催形式:ハイブリッド形式 会場:富山県民会館509号室 座長 医療法人社団研医会 高岡駅南クリニック 院長 塚田 邦夫先生 講演①「在宅生活する歩行可能な脳卒中 […]
2022年10月19日(水)研修会
在宅医療スキルアップセミナー
For Pharmacist の開催について
日時:2022年10月19日(水)19:00〜20:00 形式:zoom 講演:座長 くれよん在宅クリニック 院長 桶口 史篤先生 「薬剤師のコミュニケーションについて」 はなの木薬局 在宅推進部 松本 裕樹先生 ディス […]
中央エリア在宅医療・介護連携推進研修会(エリア会議)の開催について
中央エリアの薬局の先生方へ 今年も富山市医師会による各エリア毎の多職種連携や在宅医療支援体制を構築するための研修会を予定しています。中央エリアでは下記の日程で研修会を開催いたします。 エリア内の医師、歯科医師、薬剤師、訪 […]