令和4年5月29日(日)公益社団法人富山市薬剤師会市民公開講座「おとなのオムツの正しい選び方・使い方」のご報告
2022-06-02
新型コロナ流行により、延期となっておりました「おとなのオムツの正しい選び方・使い方」についてハイブリッド方式で開催させていただきました。 実物を触ってもらったり先生の実演もあったりという講演会でしたので、会場でも開催する […]
※終了※令和4年5月29日(日)公益社団法人富山市薬剤師会市民公開講座「おとなのオムツの正しい選び方・使い方」
2022-04-05
講演:おとなのオムツの正しい選び方・使い方 講師:ユニチャーム(株)介護福祉士 播本 昌子先生 おでかけできない方の7割が排泄の問題を抱えているってご存知ですか? おむつを上手に利用して、楽しく過ごしましょう そして介護 […]
令和4年3月3日(木)急患センター継続研修会のご報告
2022-03-08
令和4年3月3日(木)、オンラインで開催された、急患センター出向者継続研修会に参加しましたので、その内容についてご報告致します。 本研修は、富山市医師会急患センターに出向している薬剤師を対象(出向者以外も参加可能)とし、 […]
令和4年2月24日(木)富山市薬剤師会学術講演会のご報告
2022-02-28
「炎症性腸疾患の病態と治療」と題しまして、富山県立中央病院消化器内科部長松田耕一郎先生にハイブリッド方式にてご講演いただきました。5-ASAから新規薬剤まで、また薬局で指導すべきこと・もれやすい副作用の確認についてまで、 […]