2022-04-05 / 最終更新日 : 2022-04-06 tomishiyaku 市民のみなさまへ 令和4年5月29日(日)公益社団法人富山市薬剤師会市民公開講座「おとなのオムツの正しい選び方・使い方」 講演:おとなのオムツの正しい選び方・使い方 講師:ユニチャーム(株)介護福祉士 播本 昌子先生 おでかけできない方の7割が排泄の問題を抱えているってご存知ですか? おむつを上手に利用して、楽しく過ごしましょう そして介護 […]
2022-01-06 / 最終更新日 : 2022-01-06 tomishiyaku 市民のみなさまへ PCR検査無料化事業を実施している薬局 富山市内でPCR検査等無料化事業を 実施している薬局のリストはこちらから確認できます。
2021-12-24 / 最終更新日 : 2021-12-29 tomishiyaku 市民のみなさまへ PCR等検査無料対象者の判定サイトのご案内 2021年12月22日より、新型コロナウイルスのワクチン検査パッケージ制度が始まりました。 https://www.pref.toyama.jp/1103/20211206vtp.html 薬局の先生方にも問い合わせなど […]
2021-12-18 / 最終更新日 : 2021-12-23 tomishiyaku 市民のみなさまへ 新型コロナウィルス医療用抗原検査キット取扱薬局 30分程度で結果がわかる新型コロナウイルスの医療用抗原検査キット。厚生労働省は体調が気になる場合に自宅などで自分で検査を行えるようにするため、薬局での販売を特例的に認めました。富山市では下記薬局で販売しております。なお、 […]
2021-12-15 / 最終更新日 : 2022-02-08 tomishiyaku 会員向け ※終了※研修会|第12回富山県漢方調剤フォーラムの登録はこちら この記事は会員専用です。パスワードを入力し「会員専用記事を見る」ボタンを押してください。
2021-12-08 / 最終更新日 : 2021-12-08 tomishiyaku 市民のみなさまへ 世界糖尿病デー健康相談事業に参加して 11月14日世界糖尿病デーにあわせて、糖尿病予防を含めた生活習慣病予防や健康増進等、健康に関する正しい知識の普及を図ることを目的とし健康相談事業を富山市が開催いたしました。そこで、富山市薬剤師会に健康相談ブースでの相談員 […]
2021-12-01 / 最終更新日 : 2021-12-01 tomishiyaku 市民のみなさまへ 令和3年11月25日(木)富山市薬剤師会学術講演会のご報告 ZOOMと新会館研修室のハイブリッドにて金沢医科大学氷見市民病院 整形外科 臨床教授 横山 光輝 先生より『更年期と 手の疾患 ~意外な2つの関係性~ 』と題して、へパーデン結節・ブシャール結節・腱鞘炎・手根管症候群・ […]
2021-10-01 / 最終更新日 : 2021-10-07 tomishiyaku 市民のみなさまへ 市販のコロナ検査キットの注意点について 現在、コロナ感染の有無を調べるためのキットがインターネット等でも簡単に入手できるようになりました。 しかし、検査キットの選択が正しくなかったり、検査のタイミングを間違うと誤った結果が出ることがあるので注意が必要です。 検 […]
2021-09-27 / 最終更新日 : 2021-10-05 tomishiyaku 市民のみなさまへ 9月26日(日)北日本新聞に取り上げていただきました 昨日も保健所にて960名分のワクチン調整に12名の薬剤師が参加しました。 午前中に北日本新聞の記者さんが現地取材にいらっしゃいました。 会長と保健所の重松さんが集団接種での薬剤師の役割について熱弁をふるってきました それ […]
2021-09-12 / 最終更新日 : 2021-10-01 tomishiyaku 市民のみなさまへ 9月12日(日)960名分のワクチン調整に協力しました 本日もワクチン接種を待ち望む960名の市民の方々に安心して接種してもらうために真心こめて薬液調製してきました! 「コロナワクチン調製に対する薬剤師のこだわり」 ★その1.コロナワクチンはとってもデリケート! 今回のワクチ […]